先日hechimaで行われたイベント
「hechimaのすきま」に
来てくださったみなさま、お礼が遅くなりましたが
本当にありがとうございました。
ずっと待っていてくださった方々や、
otojouを初めて知ってくださった方々・・
うれしかったです。
2013年otojouのよい締めくくりができました。
ふりかえると
otojouや気持ちの中でのいろんなこと
をお休みした期間があり
一番大切なことに
気がついたようなそんな一年でした。
縁あって二度も自宅の取材と撮影をしていただきました。
10月にはニナーズ。
そして12月の最近発売されたchicchic。
私にとっては特別ではなく
ただただ好きなものを集めていったら
こうなった・・というかんじです。
なので二度の取材は驚きでもありました。
色のある生活は私にとって切り離せないものとなっています。
創作意欲というか・・空想想像をすべてここでします。
そしてなによりも子どもたちがいてくれることが
私のotojouの創作意欲になっています。
私の師匠とも言える(笑)なかよしcache-cacheさんも
おなじ号に掲載されています。
かなりこだわりぬいてます!姫かわいい♪
愛猫の初雑誌デビューでもありましたので
こちらも要チェックです^^
我家のインテリアのほとんどは昔からcache-cache仕込みです。
otojouもここからはじまっていますので。
そして
クリスマスの夜の話。
サンタさんは日本語が得意じゃないから
読みやすいようにと
お手紙が
今年から英語になってました。
王子は
大切にしていたドーナツをサンタさんへ・・
姫は
トナカイのごはんも
忘れてないです。
トナカイってたけのこ好きなんだね(?!)
早朝、プレゼントが見つからず
食べ物だけなくなっていたらしく
王子、「サンタさんが食い逃げした~」と大騒ぎでした、が
無事プレゼント見つかってよかったです。
毎年思いますが
クリスマスからの年末にかけての一週間が早すぎて記憶がないです。。。
そしてそして
yardworks分室の最後の日もありました。
いつも仲良くしてくれてありがとう♪
またたのしいことやってくれそうなので
楽しみです。
過ぎてしまえば
あっという間ですが
いいこともたくさんあったし、
もちろんいやなこともありました。
でも
今年もこうやって
たくさんの方々に支えられ
笑って過ごすことができたことが幸せです。
ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくおねがいします。
それでは
よいお年を~
0 件のコメント:
コメントを投稿